著作リスト/梅宮弘光

日本における建築のモダニズム

山越邦彦

山越邦彦の活動変容にみるモダニズム建築思想の帰趨 山越邦彦研究・その13

梅宮弘光,矢代眞己,川島勝「山越邦彦の活動変容にみるモダニズム建築思想の帰趨 山越邦彦研究・その13」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(九州)』 pp.951-952発行日:2016年8月 PDF

山越邦彦による寒冷地型農村モデル住宅-向中野学園校長住宅(1967-68年) : 山越邦彦研究・その12

梅宮弘光, 矢代眞己「山越邦彦による寒冷地型農村モデル住宅-向中野学園校長住宅(1967-68年) : 山越邦彦研究・その12」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿 )2015年』 pp.681-682発行日:2015年9月 PDF

山越邦彦が提唱した「住宅記号による日本式小住宅平面図の科学的整理分類」について : 山越邦彦研究・その11

梅宮弘光, 矢代眞己「山越邦彦が提唱した「住宅記号による日本式小住宅平面図の科学的整理分類」について : 山越邦彦研究・その11」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(関東 )2014年』 pp.455-456発行日:2014年9月 PDF

"Domo Multangla"の理念とそのプロトタイプとしての林要邸(1937年) : 山越邦彦研究・その10

梅宮弘光, 矢代眞己「"Domo Multangla"の理念とそのプロトタイプとしての林要邸(1937年) : 山越邦彦研究・その10」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道 )2013年』 pp.845-846発行日:2013年9月 PDF

玉村方久斗自邸(1925年)の設計とその背景 : 山越邦彦研究・その9

梅宮 弘光, 矢代 眞己「玉村方久斗自邸(1925年)の設計とその背景 : 山越邦彦研究・その9」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(東海 )2012年』 pp.165-166発行日:2012年9月 PDF

山越邦彦のドキュメンテーション活動とそのモダニズム思想―山越邦彦研究・その8

梅宮弘光,矢代眞己「山越邦彦のドキュメンテーション活動とそのモダニズム思想―山越邦彦研究・その8」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)F-2 2011年』 pp.347-348発行日:2011年8月 PDF

山越邦彦の「欧州の新しい住宅観」について―山越邦彦研究・その7

矢代眞己,梅宮弘光「山越邦彦の「欧州の新しい住宅観」について―山越邦彦研究・その7」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)F-2 2011年』 pp.345-346発行日:2011年8月 PDF

山越邦彦の提唱した「耐構学」の性格について : 山越邦彦研究・その6

梅宮 弘光, 矢代 眞己「山越邦彦の提唱した「耐構学」の性格について : 山越邦彦研究・その6」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸)F-2 2010年』 pp.297-298発行日:2010年9月 PDF

山越邦彦:構成から構築へ―デ・ステイルからの出発とその変容

所収:日本建築学会近代建築史小委員会(編)『平成21年度シンポジウム「近代建築史の最先端」第6回 資料「近代(日本)×近代(西洋)―「モダニズム」研究の方法論をめぐって』 pp.19-26発行日:2010年3月 PDF

山越邦彦が設計した金属パイプ家具について : 山越邦彦研究・その5

梅宮 弘光, 矢代 眞己「山越邦彦が設計した金属パイプ家具について : 山越邦彦研究・その5」所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)F-2 2009年』 pp.187-188発行日:2009年9月 PDF

山越邦彦の「構築 構築(Structurismo)」について : 山越邦彦研究・その4

梅宮弘光,矢代眞己,大川三雄,野沢正光,堀越哲美「山越邦彦の〈構築 構築(Structurismo)〉について : 山越邦彦研究・その4」 所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(中国)F-2 2008年』 pp.297-298 発行日:2008年7月 PDF

自邸ドーモ・ディナミーカの設計における山越邦彦の生産主義的傾向―1930年代日本におけるモダニズムの技術思想の一端

梅宮弘光,矢代眞己,大川三雄,堀越哲美「自邸ドーモ・ディナミーカの設計における山越邦彦の生産主義的傾向―1930年代日本におけるモダニズムの技術思想の一端」 所収:ドコモモ・ジャパン(編)『DOCOMOMO Japan NSC Technology 研究発表論文集』 pp.176-1…

山越邦彦の「構築」概念について : 1920-30年代日本における構成主義思想受容の一側面

所収:『デザイン理論』第52号(2007年11月),意匠学会 pp.122-123 発行日:2007年11月 PDF

山越邦彦旧邸「ドーモ・ディナミーカ」と残存資料の調査概要について―山越邦彦研究・その3

矢代眞己,梅宮弘光,大川三雄,野澤正光,堀越哲美「山越邦彦旧邸「ドーモ・ディナミーカ」と残存資料の調査概要について―山越邦彦研究・その3」 所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(九州)F-2 2007年』 pp.463-464 発行日:2007年8月 PDF

構築の弁証法―『ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム』と山越邦彦

所収:五十殿利治,澤正宏,西田勝,梅宮弘光『「ゲエ・ギムギガム・プルルル・ギムゲム」解説・総目次・索引』不二出版 pp.5-38 発行日:2007年7月 PDF

山越邦彦のエコロジカルな住宅思想に関する多面的研究

梅宮弘光,矢代眞己,大川三雄,野澤正光,堀越哲美,土崎紀子,米山真理子「山越邦彦のエコロジカルな住宅思想に関する多面的研究」(研究 No.0522) 所収:『住宅総合研究財団研究論文集』第33号 pp.265-276 発行日:2007年5月 PDF

東京中央電信局(1925)の意匠を巡る論争について―山越邦彦研究・その2

矢代眞己,梅宮弘光「東京中央電信局(1925)の意匠を巡る論争について―山越邦彦研究・その2」 所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)F-2 2006年』 pp.539-540 発行日:2006年8月 PDF

山越邦彦の全般的な活動概要について―山越邦彦研究・その1

梅宮弘光,矢代眞己「山越邦彦の全般的な活動概要について―山越邦彦研究・その1」 所収:『日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)F-2 2006年』pp.537-538 発行日:2006年8月 PDF

山越邦彦による先駆的環境建築

所収:『建築雑誌』第121巻第1546号,日本建築学会 p.19 発行日:2006年4月 PDF